2017-04-23 Sun
日曜日の今日は、プロフーズ神戸本店でニーダーさんのお仕事をしてきました。
キッチンスタジオも広いですよ。


機械を展示してくださっていたので、展示品のニーダーと発酵器を使って「抹茶ロール」を作りました。

お客様はキッチンスタジオになかなか足を踏み入れてくださらないので、

スタッフさんがお声かけしてくださったり、試食のパンを持って行ったりしてくださいました。

店内放送でお知らせくださったら、皆さん沢山来てくださいました。
お客様や、スタッフさんに機械の説明をさせていただきました。

我が家から少し遠いので、丸一日びっしりとお仕事して帰りました。
心地よい疲れです。

明日は自分のお勉強の日です。
スポンサーサイト
こんばんは。
神戸まで行かれたのですね。お疲れ様です。
ラパン2号店、私も行ってきましたよ。夕方だったので、サンドが少なかったです。
三次の麦麦にも行きました。こちらは朝だったので、まだ焼き上がっていないものもあったようですが、バケットが買えたので良かったです。
エレファントベーカリーにもいつか行きたいなあ。
神戸まで行かれたのですね。お疲れ様です。
ラパン2号店、私も行ってきましたよ。夕方だったので、サンドが少なかったです。
三次の麦麦にも行きました。こちらは朝だったので、まだ焼き上がっていないものもあったようですが、バケットが買えたので良かったです。
エレファントベーカリーにもいつか行きたいなあ。
2017-04-25 火 20:59:56 |
URL |
あっけ
[編集]
あっけさん おはようございます。
プロフーズ神戸本店に行ってきました。
神戸と言っても西明石に近いのですよ。
姫路まで行ってJR→バスと乗り継いで2時間半くらいかかりました。
キッチンスタジオも、店舗もほかのお店に比べてかなり広かったです。
ラパン2号店行かれたのですね。お店は広くなりましたが、いつ行ってもお客さんが多いですね。
麦麦はトレッタ三次のしか行ったことがありません。
エレファントベーカリーさん、とてもきれいな丁寧なパンですよ。
JT広島に掲載されたそうですよ。
プロフーズ神戸本店に行ってきました。
神戸と言っても西明石に近いのですよ。
姫路まで行ってJR→バスと乗り継いで2時間半くらいかかりました。
キッチンスタジオも、店舗もほかのお店に比べてかなり広かったです。
ラパン2号店行かれたのですね。お店は広くなりましたが、いつ行ってもお客さんが多いですね。
麦麦はトレッタ三次のしか行ったことがありません。
エレファントベーカリーさん、とてもきれいな丁寧なパンですよ。
JT広島に掲載されたそうですよ。
2017-04-27 木 05:58:01 |
URL |
タイニーキッチン
[編集]