2014-01-25 Sat
今日は公民館の女性会のパン教室でした。地元で採れるそば粉を使ったパンを作りたいとリクエストがありました。
「そば粉あんぱん」

いつものそば粉パンより配合を多くしたので、グルテンを少し配合しました。
「スイチェンパオ」にもそば粉を入れてみました。

これが大好評~皆さん喜んでくださいました。
発酵やベンチタイムの合間に「ピーカンサブレ」も作っていただきました。

楽しそう~

今日は20名の方が参加してくださいました。

各班ごとに、盛り付けてもらって試食タイムです。


提供して頂いたそば粉も全部使い切りました。
人数が多いので、片づけもあっという間、とても楽しい一日になりました。
夕方からはベーキングスクールの皆さんと「新年会」があり、先生も参加してくださって、こちらも楽しい会になりました。いつもはおしゃべりできなかった方ともゆっくりお話できて、また来月のベーキングスクールが楽しくなりそうです。
ブログランキングに参加しています。応援していただくと励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。

お料理教室検索サイト「クスパ」に登録しています。

スポンサーサイト
そば粉アンパン、グルテンを加えたせいか、ふんわりつやつやですね。
これ、うちの生徒さんにも好評でした。
スイチェンパオにそば粉入れられたのですね。
色々アレンジしてすごいなぁ~っていつも感心します。
20人のレッスン、お疲れ様でした。
これ、うちの生徒さんにも好評でした。
スイチェンパオにそば粉入れられたのですね。
色々アレンジしてすごいなぁ~っていつも感心します。
20人のレッスン、お疲れ様でした。
2014-01-26 日 21:51:37 |
URL |
まちだです
[編集]
出張教室お疲れ様でした
20人とはたくさんの方々が参加されたのですね
やいちゃん先生が一人で教えられたのですか
材料の運搬だけでも一仕事ですね
でも皆さん手慣れた様子、試食もいっぱいですね
20人とはたくさんの方々が参加されたのですね
やいちゃん先生が一人で教えられたのですか
材料の運搬だけでも一仕事ですね
でも皆さん手慣れた様子、試食もいっぱいですね
2014-01-26 日 22:57:20 |
URL |
まだむ
[編集]
まちださん
先日は試作に付き合ってもらってありがとうございました。
あの後、そば粉の量を増やしました。分割量も・・・
そして、なんと試作なしで~^^; グルテンをちょっぴり加えてみました。
試食された生徒さん達が気に入って、二つも食べてくださいました。
スイチェンパオにもそば粉を入れてみましたが、あまりそば粉の香りがしませんでした。
ピーカンサブレにもそば粉を入れようとしたのですが、そば粉が足りずに断念しました。(^.^)
先日は試作に付き合ってもらってありがとうございました。
あの後、そば粉の量を増やしました。分割量も・・・
そして、なんと試作なしで~^^; グルテンをちょっぴり加えてみました。
試食された生徒さん達が気に入って、二つも食べてくださいました。
スイチェンパオにもそば粉を入れてみましたが、あまりそば粉の香りがしませんでした。
ピーカンサブレにもそば粉を入れようとしたのですが、そば粉が足りずに断念しました。(^.^)
2014-01-27 月 06:10:38 |
URL |
タイニーキッチン
[編集]
まだむさん
出張教室、女性会の方達だから、お手伝いもどんどんしてくださいます。
メンバーは違うのですが、前にプラチナ世代のパン教室をしたときに、
ほとんど準備していたら、物足りない感じだったので、今回はいっぱいお手伝いして頂きました。
皆さん手際良くて、とても助かりました。
出張教室、女性会の方達だから、お手伝いもどんどんしてくださいます。
メンバーは違うのですが、前にプラチナ世代のパン教室をしたときに、
ほとんど準備していたら、物足りない感じだったので、今回はいっぱいお手伝いして頂きました。
皆さん手際良くて、とても助かりました。
2014-01-27 月 06:13:23 |
URL |
タイニーキッチン
[編集]
おはようございます。
そば粉パン、体によさそうですね。中野公民館では、またパン教室ありませんか?
ごはんパンやきました。とってもふかふかで、もっちりして一日たってもふかふかでおいしかったです。
ショコラハートパンも焼きました。バレンタインを意識して。
こどもにも好評でした。
そば粉パン、体によさそうですね。中野公民館では、またパン教室ありませんか?
ごはんパンやきました。とってもふかふかで、もっちりして一日たってもふかふかでおいしかったです。
ショコラハートパンも焼きました。バレンタインを意識して。
こどもにも好評でした。
2014-01-28 火 07:03:46 |
URL |
あっけ
[編集]
あっけさん
公民館の近くで、そば粉を作っていらっしゃいます。
蕎麦打ちなど公民館で講習されているのですが、
今回はそのそば粉を使って、パンを作りたいと言う希望がありました。
そば粉は提供してくださったので、新鮮なものを使って作りました。
とても気に入ってくださって、思わず2個食べられる方もいらっしゃいましたよ。
中野公民館でパン教室~どうでしょうか・・・
ご飯パンも美味しそうですね。ショコラハートパン、バレンタインにピッタリですね。
公民館の近くで、そば粉を作っていらっしゃいます。
蕎麦打ちなど公民館で講習されているのですが、
今回はそのそば粉を使って、パンを作りたいと言う希望がありました。
そば粉は提供してくださったので、新鮮なものを使って作りました。
とても気に入ってくださって、思わず2個食べられる方もいらっしゃいましたよ。
中野公民館でパン教室~どうでしょうか・・・
ご飯パンも美味しそうですね。ショコラハートパン、バレンタインにピッタリですね。
2014-01-28 火 18:59:46 |
URL |
タイニーキッチン
[編集]